人気ブログランキング | 話題のタグを見る

槍ヶ岳に行ってみた記。その1。

のろのろ台風のおかげで流れた8月の登山予定。
9月には天気も安定しているかなぁ~と、9/3~9/5に再スケジュール。
行ってきました、「槍ヶ岳」。
北アルプスに鎮座する、日本で5番目に高い山です。

それでは初日。
----
9/2
02:25 出発。
レオは前日に実家に預け済み。
毎度のことながらゴメンよ、レオ君。

06:40 沢渡の梓第一駐車場着
止めようと思っていた沢渡大橋駐車場は早朝閉まっていて、タクシーの運ちゃんに導かれるまま梓第一駐車場へ入庫。
沢渡大橋駐車場に止めれば、帰りの立ち寄り湯「梓湖畔の湯」が百円引きになるのだが・・・
大橋停留所にも近いし、まあいいか。
運よく大正池へ向かうご夫婦とタクシー相乗りで、06:50上高地へ出発。

途中、大正池の辺りでは路上に野猿がわらわら。
タクシーの運ちゃん曰く、
「サルが降りてくると雨が降るんだよね~。」
・・・いやな事言うなぁ。

そして、大正池は見事な朝靄。
タクシーの運ちゃん曰く、
「こんなに朝靄が出るときは、いい天気なんだよね~」
・・・おい、どっちなんだ?

そんな地元民でしか分からない天気予報に一喜一憂し、07:15 上高地バスターミナルに到着。
槍ヶ岳に行ってみた記。その1。_e0170558_01290593.jpg
ここで、登山届けを提出。
近頃はだいぶ書き方も手馴れてきました。
槍ヶ岳に行ってみた記。その1。_e0170558_01310464.jpg
07:40 上高地バスターミナル発【標高1500m】
歩き始めて300mで河童橋に到着。
河童橋から眺める穂高連峰は良い天気。
タクシーの運ちゃんの言ったとおりかな?
槍ヶ岳に行ってみた記。その1。_e0170558_23355052.jpg
ここからが、槍ヶ岳への続く登山道の第一歩。
梓川右岸の道をひたすら歩いていきます。

08:40 明神館着【標高1520m】
槍ヶ岳に行ってみた記。その1。_e0170558_23462315.jpg
上高地バスターミナルで見かけたソロ登山の「おっちゃん」としばし会話して休憩。
ここには明神池という風光明媚な池があるそうですが、帰りに余裕があれば見ることにして先を急ぎます。
次の目的地、徳沢へ出発。
槍ヶ岳に行ってみた記。その1。_e0170558_23592701.jpg
道はまだまだ平坦で登山というより、ハイキング。

09:40 氷壁の宿・徳澤園着【標高1560m
ここではソフトクリームが有名とのこと。
槍ヶ岳に行ってみた記。その1。_e0170558_00111122.jpg
二時間歩いてのソフトクリームが美味しくないわけがありません。
クールダウンして、次の休憩地、横尾へ出発。
槍ヶ岳に行ってみた記。その1。_e0170558_00173957.jpg
10:50 横尾山荘着【標高1620m
槍ヶ岳に行ってみた記。その1。_e0170558_00262791.jpg
槍ヶ岳、涸沢・穂高、蝶ヶ岳への分岐点で、ここからは登山装備が必要な登山道となります。
広場にたむろする人達も本格的な装備。
槍ヶ岳に行ってみた記。その1。_e0170558_00321938.jpg
横尾大橋を渡れば涸沢・穂高方面。
そちらへ向かう人のほうがやや多いかな?
槍ヶ岳に行ってみた記。その1。_e0170558_00353578.jpg
ここ横尾山荘の名物はラーメン。
次の目的地であり本日の宿泊地、槍沢ロッヂまでは長丁場なのでお腹を満たしておきます。
槍ヶ岳に行ってみた記。その1。_e0170558_00380306.jpg
少し長めの休憩後、槍沢ロッヂへ向け出発。
槍ヶ岳に行ってみた記。その1。_e0170558_00535082.jpg
道は徐々に細くなり勾配も出てきて、梓川もいつの間にか渓流に。

12:30 一の俣橋通過【1705m】
槍ヶ岳に行ってみた記。その1。_e0170558_00565474.jpg
一の俣橋と二の俣橋の中間にある斜面が8月の大雨で崩落してました。
通行には影響なく、そそくさと通過。
槍ヶ岳に行ってみた記。その1。_e0170558_01042926.jpg
12:30 二の俣橋通過
槍ヶ岳に行ってみた記。その1。_e0170558_01091843.jpg
さらにあるくこと45分・・・
13:15 槍沢ロッヂ着【標高1820m】
槍ヶ岳に行ってみた記。その1。_e0170558_00264282.jpg
上高地を出発して5時間35分は、予定していたコースタイム通り。
歩行距離は13.9Km。
ただし、高度は300mぐらいしか登っていません。
つまり、明日は残り1200mを一気に登って行く事になります。

そんなわけで明日に備え、ひとっ風呂あびて体を休めることにします。
・・・そう、ここ槍沢ロッヂにはお風呂があるのです!!
槍ヶ岳に行ってみた記。その1。_e0170558_00483792.jpg
ただし、石鹸やシャンプーは自然保護のため使えません。
泥水になる前の一番風呂に入るため、時間前に並び、オープンと同時にざぶんと入浴すると・・・

あぢーーーーーーーっっっ!!!

湯船は草津温泉を越える温度で煮立ってました。
いくらなんでも沸かしすぎ。
結局、水でぬるまるまで裸でウロウロ・・・

夕飯は17:00から。
槍ヶ岳に行ってみた記。その1。_e0170558_01034633.jpg
早めの夕飯の後は、談話室で明日の作戦会議を開催。
どうやら天気は下り坂で、明日も明後日も雨模様・・・
槍ヶ岳に行ってみた記。その1。_e0170558_01070287.jpg
とりあえず、明日朝の空模様で決めましょう。
消灯は20:30ですが、疲れとほぼ徹夜であったことから19:00に落ちました。
おやすみなさい。
Zzz・・・


by gp_backyard | 2014-09-03 23:50 | 閑話休題

<< 槍ヶ岳に行ってみた記。その2。 5=36 >>